人生はお金が全てじゃないと金持ちになったら言いたい
私は自己啓発本マニアと言ってもいい位、成功法則や心理学、脳科学、考え方から法則に到るまで、方法論を説いた読み物が好きです。
好きという表現とはきっと違います。で、根本的な部分を考えた時、結局
【お金が欲しい】
というのが、どこかにあると思うのです。お金持ちになる系の本もた~くさん持っております。全然お金持ちになっちゃいませんけどね。。。
お金が全てを解決できないなんてわかりきっています。お金では買えない、【priceiess】プライスレス、なんて言葉が一時はやっていましたよね。
なんかのCMでも言ってました。
そしてお金と幸せが、イコールであるとも思っては、いないつもりです。お金があるから幸せな人生とは限らないのは、その通りですよ。
だけど、正直に言うと、今の私はお金さえあれば、こんな苦しいサラリーマンなんてやらなくて済むし、お金さえあれば、もっともっと幸せになると信じています。
『人生はお金じゃない。』なんて、お金持ちだからこそ、言えるのであって、貧乏人がお金の悩みに直面してる最中にそんな事を言ったって、ただの強がり・・・いや、ひがみにしか聞こえません。
勉強できなかった私が、勉強なんて興味がないから、やらなかっただけ。本気で勉強すれば誰だって出来るさ、、、
って努力しない事をカッコイイって美化してた若かりしサンペリドンと同じです。
人生に学歴が全てじゃないって、高学歴の人が言ったら理解され易いでしょうけど、なんも勉強した事がない人間が言った所で、『はあ?』ってなりますよね。
世の中はお金を基本として動いている
私たちの生活にお金というものは、自給自足でない限り、全く必要がないとは言えません。ですので、ほとんどの方は、お金を必要とするはずです。
お金は全く必要ないなんて人はいないでしょう。いるなら私に下さいな。(笑)
お金があれば、選択肢が増えます。家だって、場所だって良いと感じるとこに移動できますし、食事だってより高価で質の良いもの、移動手段だって、より速く飛行機だって、ファーストクラスに乗れます。
精神的にも、より強い立場でいられるのです。
お金はあるに越した事はないでしょう。
お金で手に入れたいものを考えてみると
お金が欲しい、もっともっと欲しい。
サラリーマンで稼げる金額なんて高が知れています。
このままじゃ、何も出来やしない。クソッ( ゚Д゚)!
で・・・お金があることで、選択肢が増え、よりよいサービスを得られるとして何がしたいんだろう。
う~ん、何だろう・・・
- 高級なワインを飲んで、コース料理を食べる
- フェラーリを乗り回す
- 高級マッサージ(下ネタ?(笑))
- ブランドスーツと時計で身を固める
- A5ランク牛一頭丸ごと購入
- 高級寿司を食べまくる
この程度しか思い浮かびません。
はっきり言って、別にたいしてどうでもいいです。多分すぐ飽きるし。
お金は、すごく欲しいけど、実際問題、私はそのお金で特別何かをしたいって別にないって思ったんです。
だから、お金が入ってこないのかも知れませんね。
お金に対する不安から解消されたい
結局、お金がたくさんあったら、選択肢の自由が手に入る訳ですね。
我慢せんでいいよって事なんです。そんなに特別に何かが欲しいっていうのが私にはないと感じました。ただ、ラーメンのトッピングは自由にナンボでも出来るし、バッグや靴を買う時だって、安い基準ではなく、好きな基準で選べるっていう事です。
私はお金そのものよりも、お金がたくさんある事による
【安心感】
を手に入れたいという事なのだと思います。
自由を感じたいんだね、だからお金が欲しいんです。
お金がないと誰も守れない、やっぱり世の中お金が基本
私一人なら、まあ、どうにか生きれると思います。別に対して望まない。
だけど私には嫁がいて娘、息子がいます。
自給自足ではないので、生活の全てにお金が必要です。サラリーマンは辛いですよ。
だからって、『世の中お金がすべてじゃねえ。』なんて言って仕事をやめたらどうやって生活するんだよ。
お金がなかったら家族を守れない、ましてや誰も救うことなんて出来ません。
世の中、お金でっせー!
大金持ちと迄は言いませんけどね
お金に関する悩み、不安はお金が余っているというレベルで収入がなければ、解決できないです。私で言えば、困っている人がいたら、寄付してあげたいと思える状態です。
現状は、寄付して欲しいって思っている位です。
お金に関する悩みは尽きません。収入面で満たされる・・・そこまでいって初めて、【人生はお金が全てではない】と感じれると思うのです。
私は、このブログを通して、誰かひとりでも何かの気づきであったり、勇気を与えれるような、そんな自分であれたら素敵だなって思っています。
だけどその為には、まず自分を愛する事、金銭的にも満たされるのが前提だと考えています。
そうでなければ、本当の意味で、『誰かの力になりたい。』と胸を張って言えないと思うのです。
お金儲けを否定しない。お金が大好きな人の所にお金はやってくる。お金に困らない人生を過ごした上で、【人生はお金じゃない】と言えるのを目標とする。その時に初めて、誰かの力になれると信じます。