インプットもアウトプットも全然出来ていないという事実
どうも、サンペリドンです。
私がブログをやろうと思ったきっかけは、ぶっちゃけるとお金儲けが出来るかも知れないと思ったからです。
私はそもそも根底に「楽してお金儲けが出来ないか?」という思いがあります。自分は学歴コンプレックスというか勉強するのが嫌いな上、努力嫌いで、面倒くさがりな反面、完璧主義者でプライドが高く、本気出してないだけ・・・みたいなところがあってはまればけっこうな力を発揮するはずだと思っているのです。
なんだかよくわからないですよね。自分でも性格とか考えが良くわからなくなる時があります。コロコロ変わるし、一貫性が無いし、私の本棚には「○○する方法」だとか、方法論的なもんばっかりなんですよ。自分自身、どう生きるべきか、その道しるべを示して欲しいというなんとも弱い人間だこと。。。そのくせ、他人の意見には流されてたまるかという・・・じゃあ、どうしたいの?ってお話しです。
案の定、こうやってブログを始めるにあたって、パソコン一台でとか、アフィリエイトだとか、年収1千万稼いだよっていうような書籍を購入したんです。
一応ね、本に目は通すのですけど、すぐに次を探してしまうんです。「もっと楽で簡単に出来るもんってないのかな?」しかも本の内容なんて、すぐにどっかいっちまって、ほとんど覚えてないのです。次々と本を購入するだけで、ちっとも実践しないんです。
そんな中、手探りでとりあえず、ブログだけはやるようになってました。だけど、勉強した上でという訳じゃないですよ。なんだかよくわからんけど、とりあえず文だけは書けるようになったなという程度です。
あんまり構成だとか、起承転結とか、何も考えてないですし自由に適当な事、つらつらとならべてるだけです。ちゃんと伝わっているかなんて2の次ですし、文章を書くための勉強なんてしてないです。そういう点をふまえて、自分は「アホだなー何やってんだっ!」って思うのですよ。「ほんま、なんも考えてないのかお前は!」ってね。
結局、何が目標で目的で、何がしたいのかよくわからんし、その為の手段とか方法とか
そういう事から目を背けてきたんです。学んだ気になっていただけ。
そう思ったのは、私がブログを通してお金儲けをしようと参考にした一冊の本のタイトルからです。
そのタイトルとは、【アフィリエイトで月20万円稼ぐ方法】五十嵐勝久著
具体的な数値ですね、それに対して私は現状月2万円も稼げていないのです。という事は私はこの本を10%も理解できていなければ、実践もできていないという事に今更ながら気づいた次第です。インプットもアウトプットも全然出来ていないのではないか?
私は、方法論ばかりを求め、数々の自己啓発本を読んでは来たけれど、ちっとも変わる事は出来ませんでした。そりゃ読んだだけじゃ何も変わらないです。そんなの当たり前なんだけど、私はこんな凄い情報を知っているんだぜって満足しちゃったんですね。
知らないからできないってのは仕方のない事。
知っているのにやらない・・・これってもう罪のレベルですね。。。
私が欲しがっていたものは、既にもう目の前にあったのに私が受け取ろうとしていなかっただけだったのです。ひととき、またひととき、時々の思いで本を買っていたんです。大事なのはその数ではなく、どれだけインプットそしてアウトプットできるレベルまで深く理解し、実践しているかです。
単純に考えるという事
あれもしたい、これもしたい、もっともっと・・・それでは何ひとつ掴む事は・・・
私のような凡人は、もっとシンプルでいいんです。余計な事はできるだけ排除して、単純にわかりやすい気持ちを大事にしないと、自分にとって人生にとって何が大切なのか見失ってしまうかも知れません。
目標と手段
競馬の勝ち方を構築する
確率思考と期待値を追究し、勉強、研究し確固たる馬券術を完成させます。
競馬資金1000万円を貯金する
アフィリエイト収入で達成します。
禁酒・禁煙する
脳科学に基づいて、実践します。
ダイエット!体重65㎏になる
現在の体重92㎏から65㎏になります。
私が人生に望んでいること
会社で出世だとか、起業したいだとか名誉が欲しいとか、別にどうでもいいです。嫁様と仲良く過ごせて、娘と息子と全力で遊べる時間がもっともっと欲しい。
気心しれた仲間と、心から笑える、そんな毎日を過ごしたい。
その為には、健康で金銭的にもっと自由で、私自身がもっとワクワクする時間を過ごしたい。幸せを感じたい。
より具体的なイメージをしてみよう
1000万円の競馬軍資金を用いて、1000万円をキープしつつ、儲かった分で、
金銭的に余裕を持って遊びたい。ドケチな感情を捨て去りたいし、自分の欲しいものの基準をお金から切り離して考えられるような生活をしてみたいのです。
まとめ
私が掲げている目標は、今まで失敗し続けてきた事項です。期限として、1000日間という期間をもうけます。それまで、私に出来る範囲で楽しんで頑張りたいと思います。現段階で、まだすべてのスタートは始まっていないのです。具体的な方法論はまだ完全に決定しておりません。ダイエットの方法、禁酒・禁煙、もう失敗したくないのです。競馬だって、もう負けたくないんです。目標としてどうか?という部分はありますが、私の幸せの定義を考えると、結局ここに落ち着きました。1000日後には全ての目標が達成されていると思うと、よだれが出てきます。(笑)
私が考えている事が、こうやってブログで示すことにより、明確になっただけでワクワクと幸せを感じています。
目標を持って努力できるという事こそが、喜びなのです。
今迄は、変わろうとする自分に対する不安、めんどうくさい・・・ネガティブな感情でした。ですが私は、運よく知る事が出来ました。
知ってしまったんだから実践してみます。
【知っているのにやらないのは、もはや罪】うん、そういうことです。
こんな私でも誰かに勇気を与えるような、そんな心温まるブログを目指して精進しますからね!